未来を豊かに、地域・社会への挑戦
協賛企業・自治体募集受付中
取り組み内容
大学・学生・企業・自治体の
融合をコーデイネート
2023年4月、創域理工学研究科(旧理工学研究科)に新たに設置するセンターです。
複雑化した社会課題を解決するためには、大学、企業、自治体が学問分野の垣根を取り払い、融合することが必要です。
当センターは、大学と学生、企業、自治体の融合を強力にコーディネートし、新たな価値創造と、付加価値の高い研究成果や人財の創出による社会貢献の実現を目的に活動をしています。
センターが取り組む
”未来をつくる価値創造”
-
”融合を掲げる大学”
だからこその自由・柔軟な発想学生の若い熱量と、創域を掲げた学部により、多様性に対応する教育・研究の活動を行います。
-
“多様化した他分野”との
交流による新たな視点国内最大規模となる理工系学部・研究科が産み出す複雑な融合と化学反応により、今までにない視点での成果が生まれます。
-
“建学の精神”に基づく
イノベーション1881年に創立された東京理科大学の140年の研究DNAと多様化する価値の融合して、新たな価値を創出します。
-
チームによる
”情報発信”の場様々なプレイヤーがチームとなり、新たな発信の場を提供します。
取り組み例
-
横断型コースでの
融合・学際的研究の実施横断型コースとの連携により新たな価値創造クラスターを誘起!
-
大学-研究機関-企業-自治体をつなぐイノベーションハブ
大学、研究機関、企業、自治体が持つ新たなシーズやニーズを掘り起こし、新たな共同研究の機会を創出する
-
学科・専攻をまたいだ
企業研究プログラム理系企業の業種分野はボーダーレス化 → 学問専門領域も横断化や融合が必須!
当センターのスキーム
お問い合わせ
サステイナブルアーバンシティセンター及び協賛制度に関するお問い合わせはこちらまでお気軽にご連絡ください。
csuc@admin.tus.ac.jp(担当:サステイナブルアーバンシティセンター事務局 竹内)