理学部第二部パンフレット 就業学修サポート制度 長期履修制度 夜力 オープンキャンパス
▶ 理学部第二部の歴史
▶ 名誉教授/歴代学部長紹介
▶ 学部のあゆみ(年表)
▶ 実績データ
▶ 学部設立、独立の経緯
▶ 過去の取り組み
  • 入試情報
  • 資料請求
  • アクセス
  • 理学部第二部 Facebook page
  • 東京理科大学 理学部第二部X
  • 東京理科大学本学サイト

News&Topics

rss
お知らせ2025年08月25日

理学部第二部に関する記事が毎日新聞(2025年8月19日朝刊)に掲載されました。

理学部第二部に関する記事が毎日新聞(2025年8月19日朝刊)に掲載されました。
記事では、理学部第二部が、他の夜間学部を有する大学とともに、働きながら学べる場としての貴重さを中心に紹介されています。
詳細は掲載紙をご覧ください。

電子版はこちら

イベント2025年08月05日

【参加申込受付中】2025年10月10日(金) 理学部第二部オープンキャンパス(夜力)を開催します。

2025年10月10日(金) 理学部第二部オープンキャンパス(夜力)を開催します。
見学ツアーとオンライン相談会は事前予約が必要となりますので以下詳細ページよりお申込みください。

理学部第二部オープンキャンパス詳細はこちら

お知らせ2025年08月04日

秋山栄誉教授・佐藤教授・理学部第二部数学科卒業生による特別鼎談が行われました。

秋山仁栄誉教授、佐藤隆夫教授と北陸先端科学技術大学院大学 鎌田斗南助教(理学部第二部数学科2019年卒業)による特別鼎談が行われました。

特別鼎談の模様はこちら

一覧用画像
お知らせ2025年08月01日

東京メトロ東西線飯田橋駅ホームに理学部第二部の広告を掲出しました。

東京メトロ東西線飯田橋駅(西船橋方面ホーム)に理学部第二部の広告を掲出しました。
当駅を利用する機会がありましたら是非ご覧ください。
なお、掲出期間は2026年1月末までを予定しています。

一覧用画像
イベント2025年07月21日

8/11(祝)東京理科大学 夏の神楽坂オープンキャンパス2025が開催されます。(7/22(火)17時 プログラム予約受付開始)

東京理科大学 夏の神楽坂オープンキャンパス2025が8月11日(祝)に開催されます。
理学部第二部においても説明会や研究室見学、模擬講義等を行いますので是非お越しください。

※プログラムの予約受付は、7/22(火)17時からです。

事前にアカウント作成・来場予約いただくと予約が必要なプログラムの申込手続きを短縮することができますので、事前の対応をお奨めします。

詳細はこちら
申込はこちら

PAGE TOP