お知らせ一覧
-
当学科教員らの学術論文が、Wiley出版「ChemistrySelect」誌の年間ダウンロード数上位論文に選出
-
アメリカ化学会発行『Macromolecules』誌のSupplementary Coverに当学科教員・大学院生の学術論文が選出
-
有機EL討論会第39回例会において当専攻の大学院生が学生講演奨励賞を受賞
-
四反田 功 准教授が2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のEUパビリオンに出展
-
当学科の 寺島 千晶 教授が東京理科大学優秀研究者特別賞を受賞
-
第42回高分子学会千葉地域活動若手セミナーにおいて当学科の学部4年生が奨励ポスター賞を受賞
-
2024 JCS-JAPANにおいて当専攻の大学院生が学生優秀論文賞を受賞
-
材料技術研究協会討論会2024において当専攻の大学院生が優秀口頭講演賞を受賞
-
四反田 功 准教授が電気化学会化学センサ研究会において清山賞を受賞
-
2024年度色材研究発表会において 荒川 京介 助教が優秀講演賞を受賞
-
第38回ダイヤモンドシンポジウムにおいて当専攻の大学院生が学生奨励ポスター賞を受賞
-
板垣 昌幸教授、四反田 功准教授が電気化学会において2024 ANNUALLY MOST DOWNLOADED PAPERSを受賞
-
当学科教員らによる学術論文がアメリカ化学会発行「Langmuir誌」のSupplemental Coverに選出
-
第14回CSJ化学フェスタ2024において当専攻の大学院生が優秀ポスター発表賞を受賞
-
第29回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」において当専攻・学科の大学院生・学部生が優秀賞、奨励賞を受賞
-
金属酸化物結晶中のネットワーク構造の乱れが電池の負極特性を低下させることを解明~リチウムイオン電池の放電容量と安全性の向上に寄与~
-
The 4th Asian Symposium on Electrochemical Impedance Spectroscopy (AEIS2024)において当専攻の大学院生がPoster Prizeを受賞
-
日本化粧品技術者会学術大会において当専攻の大学院生らが口頭発表部門、ポスター発表部門で優秀学生発表賞を受賞
-
板垣 昌幸 教授がThe Electrochemical SocietyにおいてECS Fellowを受賞
-
第75回コロイドおよび界面化学討論会において当専攻の大学院生が若手口頭講演賞を受賞